top of page

リードが抜けない時の対処法!

fujimioboe

結構あるあるかなと思います。


今回はそんな時の対処法3つ❣️


★★★★

ベルをお腹や足の付け根辺りに固定し、利き手じゃない方で楽器の指かけや上管のキーがない場所を、利き手でリードを抜きます。

★★★★


1️⃣ハンカチなど布をあてて抜く。

少し抜きにくいくらいだとこれでいけます。



2️⃣それでもダメならリードを楽器に対して前後に動かしながら上に抜く。

生徒さんから「抜けません💦」と渡された時でもたいていはこれで抜けることが多いです。

ハンカチと組み合わせてもいいです。

コルクは柔らかく抑えると凹むので、その隙間を利用した抜きます👌



3️⃣それでもどーやっても抜けないときは、ペンチでリードを挟んで抜く💧

ただしこの場合チューブが歪んだり、コルクが剥がれたりして、リードがサヨナラになることが多いですので、あくまでも最終手段です🙀





✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼



そもそも・・

《リードが抜けなくならないよう出来ることは?》


🌸コルクにグリスを薄ーく塗る🌸

塗りすぎるとソケットの中に溜まって、汚れとなるので注意です。

薄ーく伸ばしょう☝️


それでも無理そうな時は、紙やすりで削り細くするのも手ですが、「均一に削る」「ピッタリにする」というのがなかなか難しい。

ぶかぶかになってしまうと、息が漏れて吹きにくくなります。


私がよくやるのは、、、

🌸コルクをちょっと湿らせて、数箇所軽く噛み噛みする🌸


これほんと!😅

削らないので、削りすぎる心配がありませんし、これでだいたい入ります。


ふじみオーボエ教室 川瀬愛 (埼玉県富士見市 東武東上線みずほ台、柳瀬川駅)



Comments


bottom of page